森田健作をネットで調べました
青春ドラマシリーズ・ソングブック これが青春だ ![]() 価格: 2,548円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 竜雷太の「あの娘と暮らしたい」・・・ この曲を35年間探して、やっとGETしました(^o^) 親友の好きな歌でした、親友の奥さんは高校時代の同級生で、当時、よく電話しながら「今の俺の気持ちを歌う」と言ってこの曲を歌ってました。 私も散々聞かされましたが・・・あの頃が目に浮かびます。 二人を結びつけた思い出の歌です。 |
続・青春歌年鑑 1972 ![]() 価格: 1,980円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 あれからもう30年が過ぎてしまったなんて、まるで夢のようぢやありませんか。麻丘めぐみのデビュー曲「芽ばえ」。もしもあの時アナタに逢わなければ、この私はどんな女の子になっていたでしょう? カムバツクした山本リンダの「狂わせたいの」。ボヤボヤしてたらアタシは誰かのイイ子になっちゃう...。 朱理エイコの「北国行きで」。次のー北国行きがー来たーら乗るのー。スーツケースを一つさげて乗るのー。超ミニ・スカート姿がナツカシイですネ。 それに三善英史の「雨」とか、橋幸夫の「子連れ狼」、天地真理の「虹をわたつて」、また「ハチのムサシは死んだのさ」なんて唄の数々が目白押し! その他、欧陽菲菲や |
森田健作 GOLDEN☆BEST ![]() 価格: 1,980円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 小学生の頃に「おれは男だ!」が大好きで、親にねだって森田健作のベストアルバム(LP)を買ってもらいました。このCDはその当時聞いていた歌がほぼ収録されており、まよわず購入いたしました。ただ惜しむらくはドラマでよく使用されていた「男なら気にしない」がなぜか入っていない点くらいでしょうか。あと、欲を言えばそれぞれの曲に対して何かしら説明などがあればよかったなぁ。 |
惑星大戦争 [VHS] ![]() 価格: 5,607円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 『スター・ウォーズ』や『2001年』のパクリもありつつ、逆に、鍾乳洞のような場所を抜けるシチュエーションは『スター・ウォーズ ファントム・メナス』がポッド・レースのシーンで逆にパクッたように見えるのが面白い。 デザインは本作のウリ。 敵戦艦のローマ軍艦みたいな衣装も挑発的です。 本作は真面目にやっているだけあってパロディのネタにしやすいのか(そしてもちろん要素要素が格好いいこともあって)、『ふしぎの海のナディア』で大いにパクられているという点でも見逃せません。 ニュー・ノーチラスは外見はムーンライトS |
||
砂の器 デジタルリマスター 2005 [DVD] ![]() 価格: 2,800円 レビュー評価:5.0 レビュー数:8 中学生時代、封切りの時に、学校全体で映画館借り切りで観たのですが、会場全体から女子生徒のすすり泣きの声がこだまするという、一種異様な空間になってしまい、映画館をで出た後の近くの公園でも、みんなが一種放心状態でたたずんでいたことが忘れられません。 犯人である加藤剛が作曲家、が自作を初演する演奏会のシーンと、警察での捜査会議の中での報告、そしてそれをナレーションとする形で、犯人の幼少期の不幸な放浪の旅が日本各地の美しい自然・・・特に荒海の日本海をバックにクロスカッティングしながら、もう、これでもか、これでもかと盛り上げていく数十分は、ある意味でドラマチックな煽情性の |
おれは男だ!DVD-BOXI ![]() 価格: 36,540円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 やはり森田健作がかっこいいです。私はこのシリーズをDVDで初めて見たのですが全然古臭さを感じさせません。まさに青春そのものと言った感じの森田健作に共感します。 |
|